コーヒーサーバースタンド
①準備
材料
・木材
今回使用した寸法
(ご使用のマグカップやサーバーに合わせて調整してください)
板材
150㎜×90㎜×5㎜ (中央に穴あけ)
270㎜×90㎜×5㎜
角材
95㎜×10㎜×10㎜ × 6本
170㎜×10㎜×10㎜ × 4本
・ワトコオイル(お好みの色)
道具
・手袋
・ウエス
・紙やすり
・ボンド
②研磨
木材表面を研磨で整えます。
特に切断面はしっかり行ってください。
表面はお好みの手触りになればOKです。
ペーパー標準は180~240番です。
③塗装
ワトコオイルはよく振ってから使用してください。
オイルを適量含ませたウエスで木材を塗装していきます。
刷毛やスポンジでの塗装も◎
④拭き取り
ウエスをキレイなものに変えて、表面の塗料を拭き取ります。
ベタつきのないようにしっかり拭き取りしてください。
もし色が物足りなく感じる場合や、ウェット研磨を行う場合は
2回目の塗装を行ってください。
⑤組み立て
木材が乾燥したら、組み立てをします。
角材を図のように並べ、木工用ボンドで接着します。
2脚作ります。
⑥完成
組み立てた角材の脚に板を通せば完成です。
分解もカンタンなので使わないときはコンパクトに収納できます。
アレンジ


アレンジでさらに楽しい!