美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

門扉は住まいの顔ともいえる大切な場所です。門扉には鉄製やアルミ製などがあり、さまざまな装飾で住まいの美しさを引き立ててくれます。しかし、門扉は雨風にさらされやすいため、耐久性に優れた鉄製でもメンテナンスを怠ると、塗膜がはがれたり、サビが発生してしまいます。さらに放置しておくと、腐食が進んで破損の原因にもなります。鉄部のサビが発生したときの対処法は、新品のような美しい仕上がりにできる塗り替えです。見た目だけでなく、サビを防止し、傷みを防いで長持ちさせる効果もあるのでメンテナンスをしてあげましょう。

Before

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

材 料
■鉄部用塗料(油性)
■サビ止め用スプレー
■サビ止め用塗料

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

道 具
■ディスクサンダー
■ワイヤーブラシ
■マスキングテープ
■マスカー
■軍手
■ビニール手袋

サビを落とす
1)塗装する面の汚れやゴミを落とし、十分に乾かします。目立つサビや塗膜がはがれかかった部分を、ワイヤーブラシで取り除きます。

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

2)ワイヤーブラシである程度取り除いたら、塗料の塗りをよくするため、ディスクサンダーを使って、鉄の表面が出るまで磨きます。

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

3)サビを落として鉄の地肌が見える状態です。ディスクサンダーがない場合は、サンドペーパーや台所のスチールウールなどを使って磨いてください。

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

4)塗装する門扉の境界部分に、マスキングテープを貼って養生をします。

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

5)門柱や外壁に加え、地面などに塗料が付いたら困る場所にマスカーで覆います。マスカーがない場合は、新聞紙やビニールシートで代用してください。

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

塗料を塗る
かけます。スプレータイプは周囲の飛散に注意しながら使います。

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

2)サビ止め塗料が乾燥した後、鉄部用塗料をハケで塗ります。上手に塗るコツは、高い位置から下へ塗るようにし、全体に均一になるようによく塗ります。

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

3)鉄格子の隙間も同じように上から下へ塗っていきます。間隔が狭い場合は、すきま用ハケなどを使って塗ります。鉄格子の下の裏もしっかり塗ります。

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

4)全体を塗り終えたら塗り残しがないか確認します。塗料が手に付かなくなったら、マスカーとマスキングテープをはがします。

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え

5)塗り終えた後、しばらく乾燥させて乾いたら完了です。乾燥時間は作業する季節や使う塗料によって異なるので、事前にチェックしておきましょう

美しさをよみがえらせる 鉄扉の塗り替え
DIY Howto Libraryサイトには沢山の情報をまとめていますよ

関連記事

検索

ピックアップ記事

  1. Milwaukee Tool M12 Fuel コードレスジグソー (2545-20)プロの大工や…
  2. Bessey EHK トリガークランプ (EHKMICRO)Bessey トリガークランプが他とは…
  3. Rangerファイヤーピット
    山の中の星の下での夜のキャンプや、ビーチで波に打たれた後身体を温めるのに最適。また、自宅の…
  4. Westinghouse Quince シーリングファン ブラック
    Quince LEDシーリングファンはテクノロジーを提供し、小さな空間を涼しくするための完璧なソリ…
  5. プロ仕様 Gozney Dome 屋外用ピザオーブン ホワイト (GDPCMUS1239)
    プロ仕様の屋外用ピザオーブンです。世界で最も需要のあるオーブンをぜひ手に入れましょう。初心者やシェ…
  6. ウッドデッキやお庭で、焚火感覚で楽しめるファイヤーピットをご紹介します。ホームパーティーにもおすす…
  7. ドゥーパ!オリジナルDIY ドーム型ピザ窯キット
    お待たせ〜!待望のピザ窯キットが超安価で登場! 野外リビングシーズンを迎え、…
  8. DeWalt 折り畳み式ソーホース
    ToughBuilt 折り畳みソーホースToughBuilt C300ソーホース&現場用テーブルは…

広告

DIYプロダクション活動ブログ

ページ上部へ戻る