ポケットホールジグ

ポケットホールジグ

木工製作をしていると『ジグ(治具、冶具)』という言葉を耳にします。このジグとは対象物に固定して、加工する位置や深さ、角度などをガイドする補助工具といえるものです。木工のプロやDIYのベテランは作業に応じて自作しますが、使いやすく高精度に作るのは簡単ではありません。 そこでおすすめしたいのが、アメリカなどでDIY向けに開発された市販ジグ。国内でもACE HARDWARE JAPANなどで入手できるので、試してみるとよいでしょう

ポケットホールジグは表にネジ頭や埋木の跡が見えない

■ポケットホールジグ
木材で家具を製作する際、表面にネジ頭や埋木の跡が見えないように、裏側からネジを打つための斜めのガイド穴、ポケットホールを加工するためのジグです。木材の厚みに合わせた角度決めから、穴あけまでが簡単操作で正確に行えるすぐれもの。仕上がり重視の家具製作で活躍します。

ポケットホールジグは表にネジ頭や埋木の跡が見えない
本体のセッティングは、加工する材料の厚みに合わせてドリルガイドの位置をセットし、材料を固定するだけ。
ポケットホールジグは表にネジ頭や埋木の跡が見えない
専用ドリルビットも付属のゲージを使って長さを調整すればOK。ストッパーを固定して準備完了です。
ポケットホールジグは表にネジ頭や埋木の跡が見えない
手順通りに準備すると、ガイドの位置と角度はぴったり合うように調整済み。穴にドリルを差し込んで加工します。
ポケットホールジグは表にネジ頭や埋木の跡が見えない
機械を使ったように斜め穴が掘れます。同寸の材料は再調整が不要なので、繰り返し作業ほど効率アップします。
ポケットホールジグは表にネジ頭や埋木の跡が見えない
裏側の斜め穴に専用ネジを打って枠やつなぎを組み立てるので、家具の表面にネジ頭は見えません。
How toライブラリ
DIY Howto Libraryサイトには沢山の情報をまとめていますよ

関連記事

検索

ピックアップ記事

  1. アメリカのホームセンター ACE HARDWARE は全米で4600店舗以上展開しています。日本で…
  2. Milwaukee Tool M12 Fuel コードレスジグソー (2545-20)プロの大工や…
  3. Bessey EHK トリガークランプ (EHKMICRO)Bessey トリガークランプが他とは…
  4. Rangerファイヤーピット
    山の中の星の下での夜のキャンプや、ビーチで波に打たれた後身体を温めるのに最適。また、自宅の…
  5. Westinghouse Quince シーリングファン ブラック
    Quince LEDシーリングファンはテクノロジーを提供し、小さな空間を涼しくするための完璧なソリ…
  6. プロ仕様 Gozney Dome 屋外用ピザオーブン ホワイト (GDPCMUS1239)
    プロ仕様の屋外用ピザオーブンです。世界で最も需要のあるオーブンをぜひ手に入れましょう。初心者やシェ…
  7. ウッドデッキやお庭で、焚火感覚で楽しめるファイヤーピットをご紹介します。ホームパーティーにもおすす…
  8. ドゥーパ!オリジナルDIY ドーム型ピザ窯キット
    お待たせ〜!待望のピザ窯キットが超安価で登場! 野外リビングシーズンを迎え、…
  9. DeWalt 折り畳み式ソーホース
    ToughBuilt 折り畳みソーホースToughBuilt C300ソーホース&現場用テーブルは…

広告

DIYプロダクション活動ブログ

ページ上部へ戻る