DIYCITYトップ画面へ TOPへ
ACE HARDWARE JAPAN
工具
住宅設備
クラフト
エクステリア
塗料
DIY専門誌




監修

■山田 芳照
DIYCITY代表
DIYアドバイザー
ホームセンター達人
DIYプロダクション代表

<プロフィール>

テレビ番組出演も多くDIYブームの仕掛け人として活躍している。DIYに関する出版も多数。また、イベントなどでの講師経験も豊富。2011年にDIY女子部を立ち上げた。



 6月の梅雨時期から夏の間は、カビで悩まされる季節です。また最近では冬もカビに悩むお宅が多くなっています。特に機密性の高いマンションなどコンクリート住宅では、冬でも室内はカビの繁殖条件にあてはまることが多く、結露によるカビも増えています。

 マンションなどは、新築から何年かは、コンクリートから湿気が出るのでカビが発生しやすい場合もあります。

 カビが室内に繁殖すると、そこからカビの胞子が空気中に多く飛散します。この空中浮遊菌を多量に吸い込むと、カビによる病気を引き起こすこともあります。健康な人にはあまり影響しませんが、疲労したり、体調を崩したりしたときには、注意が必要です。また子供やお年寄り、病気の人はカビに対する抵抗力がなく、なかでもゼンソクやアレルギー、アトピーなどの人にはカビは大敵です。

 さらに、カビはダニの主食となって、ダニが発生する原因にもなります。健康に生活するために、できるだけカビのない生活をしたいものです。

●カビについて

カビはなぜ生えるの?

まず、カビがどうして生えるのか考えてみましょう。

 カビの故郷は土壌で、土の中にはいろいろなカビがいて、胞子は風などによって飛び散ります。カビの胞子は花粉より小さく、病院の無菌室以外は、空気中のどこにでも浮遊しています。

 カビが繁殖する条件を満たしているところに胞子がつくと、カビはあっという間に広がることになります。

 ちなみに、カビだらけの部屋は、次々と胞子が放出、飛散するので、空気中の胞子が多量になり、そのための病気を引き起こしやすくなってしまいます。

カビが繁殖する条件

 カビにはいろいろな種類がありますが、一般的に繁殖する条件は次の4つです。

● 温度

カビは5~45℃で繁殖します。冷蔵庫の中の食品を考えれば、かなり低い温度でもカビが生えるのがわかると思います。ただ一般にカビは20℃を越えると急に活気づき、28℃前後がもっとも繁殖が盛んになります。

● 湿度

カビには水分が必要で、湿度60%以上で繁殖しますが、80%を越えると猛烈な勢いで繁殖します。もちろん100%でもOKで、排水口などのヌルヌルしたぬめりもカビです。
       

● 栄養分

カビが繁殖するには、栄養が必要で、ホコリ、汚れも栄養源。なんと塗料、接着剤なども栄養源です。

● 空気(酸素)

カビが発育するためには酸素を必要とします。毛皮のコートなどをしまうのに、密封して「脱酸素剤」を入れておくことがあります。酸素がなければ、カビも生えないし、虫も生きられないので、カビ、虫の被害もないということなのです。

カビの増え方

 カビの胞子は空気中を浮遊していて、この胞子が壁をはじめ、あらゆるものに付着。そこがカビの生育する条件を満たしていれば、数時間で発芽が始まります。そして、その先端が伸びはじめ、あちこちに枝を出して菌糸をつくります。

 菌糸は網目状に枝分かれさせながら広がり、長い糸状の菌糸体となって、目に見えるくらいの大きなカビになります。

 そして菌糸の先や途中から胞子をつくる枝をたくさん出して、その先端に多数の胞子をつくり、ここで成熟したカビの胞子が、空気中に放出、飛散され、空中浮遊菌となって、生育条件が整った場所に付着して、新たに成長していきます。

=== ACE HARDWARE人気商品 ===

Copyright (C) 1997 DIY CITY All Rights Reserved. Designed by Dyna City Corporation