アディロンダックチェアを作る

アディロンダックチェアを作る、山田芳照 :アディロンダックチェアデザイン、DIY技術監修、DIY講師

日本ではあまり知られていませんが、アメリカでガーデンチェアといえばこのアディロンダックチェアが有名。少し広めの庭やバルコニーがある家で、よく使われている代表的なスタイルです。 このチェアが誕生したのが1900年代初めごろ、ニューヨーク郊外のアディロンダック山地。ここに別荘を持つ男性が家族とくつろぐために、個人的にデザインしたコテージ用のチェアが原型とされています。それが人目に留まり、やがて全国へと広まってガーデンチェアのスタンダードとして定着したようです。 低くて後傾した着座姿勢、体を包み込むように丸みをつけた背もたれと座面は、ゆったりくつろぐリラクゼーションチェアとしては最適です。なによりこのデザインを平らな木の組み合わせで実現しているところが驚きであり、木工作品としての面白さでしょう。 アディロンダックチェアは普及するのにともなってたくさんのデザインが派生し、プラスチック素材で量産されるまでになっていますが、雰囲気まで楽しむのなら原型に近い木製に限ります。自作するのに難しい技法や特殊な工具は必要ありませんが、曲線のベースになる各パーツの成形には気を使いたいところです。完成時の座り心地を想像して、各工程を楽しみながらじっくり作ってみてはいかがでしょうか。

アディロンダックチェアを作る DIY教室、山田芳照 :アディロンダックチェアデザイン、DIY技術監修、DIY講師

線に沿ってジグソーで外周をカットします。曲線用と直線用のブレードを使い分けると、カットが安定します。

アディロンダックチェアを作る DIY教室

両サイドのフレームが出来上がりました

アディロンダックチェアを作る DIY教室

前脚を作る

アディロンダックチェアを作る DIY教室

前脚の方から35mmの木ネジを打ってフレームに固定します。

アディロンダックチェアを作る DIY教室

どちらも前脚を外側にして、左右対象に組み付けてください。

アディロンダックチェアを作る DIY教室

座板をフレームの後部に外面を合わせてネジどめし、作業しやすいようにフレームを仮固定します。

アディロンダックチェアを作る DIY教室

3か所に35mmの木ネジを打って固定します。支柱の上端が後下がりになる向きで固定してください。

アディロンダックチェアを作る DIY教室、山田芳照 :アディロンダックチェアデザイン、DIY技術監修、DIY講師

チェアの土台となる部分の組み立てが完了しました。

アディロンダックチェアを作る DIY教室

支柱上部に木工用接着剤を塗り、前面をそろえて35mmの木ネジで固定します。

アディロンダックチェアを作る DIY教室

下部の背板受けを固定します。フレーム後方の平らな箇所に後側をそろえてネジどめします。

アディロンダックチェアを作る DIY教室

背板受けにセンターを合わせ、板を押し付けながら35mmの木ネジを2本ずつ打って固定します。

アディロンダックチェアを作る DIY教室、山田芳照 :アディロンダックチェアデザイン、DIY技術監修、DIY講師

すき間を調整しながら、背板を扇状に張ります。

アディロンダックチェアを作る DIY教室

ジグソーで背板の上部をカットします。

アディロンダックチェアを作る DIY教室、山田芳照 :アディロンダックチェアデザイン、DIY技術監修、DIY講師
アディロンダックチェアを作る DIY教室

座板を固定します。

アディロンダックチェアを作る DIY教室
アディロンダックチェアを作る DIY教室

前側は3か所に35mmの木ネジを打ち、ひじ掛けをしっかり固定します。

アディロンダックチェアを作る DIY教室

背板、座板、ひじ掛けは木目を生かせる家具用オイルで、脚とフレームは部材の形が引き立つ色で塗り分けます。

アディロンダックチェアを作る DIY教室、山田芳照 :アディロンダックチェアデザイン、DIY技術監修、DIY講師

山田芳照 :アディロンダックチェアデザイン、DIY技術監修、DIY講師

アディロンダックチェアを作る講座があります。。お問合せください。

関連記事

検索

ピックアップ記事

  1. 水平に保持する Irwin Quick-Lift 高耐久性バークランプ
    Irwin IRHT83100 Quick-Lift Material Jackは、自宅や現場での…
  2. DIYプロダクション工房
    工房の対面講座開催日はカレンダーに「受付中」で表示しています。受けたい作品名を「講座申し込み画面の…
  3. 水の力を学ぶ 4つのアームで動くロボット作り
    4本の水圧シリンダーを使って操作するアームロボットを作ります。レーザー加工されたキットを使って組み…
  4. 暑い夏にミストがおすすめ Craftsman V20 ミストファン
    Craftsman V20 コードレス式ミストファンは、軽量かつポータブルデザインで簡単に涼しさを…
  5. ZIPWALL
    伸縮自在なポールが天井と床との間で突っ張り、強力な養生システムを設営します。 コンパクトで軽量なポ…
  6. ロケットランチャー
    ハードウエアサイエンスキットは、ハワイのホームセンターACE HARDWAREで材料を揃えて作って…
  7. DeWalt 60V MAX FlexVolt テーブルソー (DCS7485B)
    Flexvolt 60V MAX 8-1/4 in.テーブルソーは、最大限の正確性、容量、稼働時間…
  8. コンパクトなGozney ARC XL 屋外用ピザオーブン
    Arc XLは、世界で最も考慮されデザインされた、コンパクトな屋外用ピザオーブンです。細部に至るま…
  9. BBQグリルでお手軽、Lodge 鋳鉄製ケトルスモーカー
    この鋳鉄製スモーカーは、素早く加熱できるので、ガスグリルで求められるスモーキーな風味を簡単に実現で…
  10. Delta Marca キッチン蛇口 マットブラック ( 19780Z-BLSD-DST)Delt…

広告

ピックアップ記事

  1. 水平に保持する Irwin Quick-Lift 高耐久性バークランプ
    Irwin IRHT83100 Quick-Lift Material Jackは、自宅や現場での…
  2. DIYプロダクション工房
    工房の対面講座開催日はカレンダーに「受付中」で表示しています。受けたい作品名を「講座申し込み画面の…
  3. 水の力を学ぶ 4つのアームで動くロボット作り
    4本の水圧シリンダーを使って操作するアームロボットを作ります。レーザー加工されたキットを使って組み…
  4. 暑い夏にミストがおすすめ Craftsman V20 ミストファン
    Craftsman V20 コードレス式ミストファンは、軽量かつポータブルデザインで簡単に涼しさを…
  5. ZIPWALL
    伸縮自在なポールが天井と床との間で突っ張り、強力な養生システムを設営します。 コンパクトで軽量なポ…
ページ上部へ戻る