アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

武骨かつクールに存在感を放つ
完成寸法:(約)幅250×高さ250×奥行140mm

●材料

棚板:ウエスタンレッドシダー2×6材(38×140mm)長さ250mm

水道管(1/ 2規格):(左上から)フランジ×1個、チーズ(T字)×1個、ソケット×1個、エルボー×1個、キャップ×2個、長ニップル150mm×1個、50mm×1個、65mm×1個、短ニップル×2個

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方、アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方ドデザイン DIY技術監修、DIY講師 山田芳照
アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方ドデザイン DIY技術監修、DIY講師 山田芳照

■道具

パイプレンチ、電動ドライバードリル、径20mmドリルビット

1.パイプを組む

チーズの直角部分に短ニップルをねじ込む

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

短ニップルの先にフランジを取りつける

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

チーズの下側に長ニップル65mmをつなぐ

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

その先にエルボー、長ニップル150mmの順につなぐ

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方、アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方ドデザイン DIY技術監修、DIY講師 山田芳照
アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方ドデザイン DIY技術監修、DIY講師 山田芳照

パイプレンチを使って各継ぎ手を締めこむ。L字部分はフランジと平行にする

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

先端にキャップをねじ込んで、ホルダー部分のできあがり

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

チーズの上側に短ニップルをねじ込み、その先にソケットをつなぐ

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

ソケットの上に長ニップル50mmをつなぎ、各継ぎ手をパイプレンチで締めこむ

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

2.棚板を加工する

棚板にパイプを通すための、径20mmの穴をあける

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

穴の中心から棚板の端までの距離は、パイプの芯からフランジ端までにあわせる。左右位置はパイプとのバランスで

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方

3.ホルダーをつける

パイプを穴に通し、飛び出た先端に キャップをねじ込んで棚板に固定する

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方、アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方ドデザイン DIY技術監修、DIY講師 山田芳照
アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方ドデザイン DIY技術監修、DIY講師 山田芳照

ストッカー棚つきペーパーホルダーの完成!

アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方、アイアンペーパーホルダーストッカーの作り方ドデザイン DIY技術監修、DIY講師 山田芳照

■(著)山田芳照 :アイアンペーパーホルダーストッカーデザイン、DIY技術監修、DIY講師 

アイアンペーパーホルダーを作る講座があります。お問合せください。