壁に珪藻土を塗る 機能素材である珪藻土で壁をアレンジ

壁に珪藻土を塗る 機能素材である珪藻土で壁をアレンジ

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ
珪藻土は、壁に塗ることでざらっとした質感に仕上がり、部屋にナチュラルなアクセントを加えてくれます。また、調湿性能が高く、部屋の湿度を絶妙な状態に保つという機能も兼ね備えています。不快感の原因にもなる室内の余分な湿気を吸収し、冬場は結露なども防ぐ素材です。また、臭いを吸収し、抑える働きも期待できますので、ペットを飼っている家庭では重宝するでしょう。塗る前は非常に滑らかで柔らかい状態ですので、広い壁に塗る作業もスムーズに行えます。快適、かつ健康的な部屋作りのために、ぜひ導入を検討したい素材です。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

Before

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

好みの模様を付けてみる
珪藻土の壁には、ブラシなどを使って模様を付けることもできます。乾く前に手早く作業しましょう。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る、DIY技術監修、DIY講師 山田芳照
DIY技術監修、DIY講師 山田芳照

壁の隅々までまんべんなく
角になっていて塗りにくい部分も、コテの先や後ろを使って、しっかりと塗り付けましょう。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

コテ塗り2回で仕上げる
既存の壁紙の上に塗るため、珪藻土の重みで壁紙がはがれないようにタッカーで壁紙を補強する。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

壁の周囲を養生します。珪藻土の塗り厚みを考慮して壁際から3mm程度離したところにマスキングテープを貼ります。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

今回は塗らない腰壁部分と床面をマスカーで養生します。

壁紙の吸い込みで仕上げにムラができないように、プライマーを下塗りします。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

おたまを使って、珪藻土をコテ板に適量とります。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

amazonで購入

コテ板の上で、コテを使って練ると少し柔らかくなります。コテ板の横に適量のせます。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

始めに下塗りです。壁に軽くあて、下から上に珪藻土を塗っていきます。コテは上を少し浮かせて動かすとなめらかにいきます。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

次にコテを横に動かしながら、壁全体、均一に塗っていきます。下塗りでは下地が薄く見える程度で良いです。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

壁全体にまんべんなく塗れたら、いったん乾かします。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

下塗りが乾いたら、仕上げ塗りをします。下塗りと同じ要領で、下地が隠れるように均一に塗ってください。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る、DIY技術監修、DIY講師 山田芳照
DIY技術監修、DIY講師 山田芳照

均一に塗りが出来たか、少し離れて全体を見ます。。気になる凹凸や、下地が見えるところがあれば乾く前に修正してください。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

表面が乾く前に、マスキングテープをとります。テープの上に珪藻土が付いてる箇所は珪藻土をとらないように丁寧にとってください。

機能素材である珪藻土で壁をアレンジ、壁に珪藻土を塗る

■(著)山田芳照 :壁に珪藻土を塗る、DIY技術監修、DIY講師 

関連記事

検索

ACE HARDWARE JAPAN商品

  1. パワーと機能性 Cuisinart Precision Master スタンドミキサー
    パワー、精密性、機能性を提供するCuisinartの新しいスタンドミキサーは、500Wモーターを備…
  2. Westinghouse Turboシーリングファン ブラッシュドアルミニウム
    Westinghouseの30インチTurbo Swirl LEDシーリングファンは、省エネのパフ…
  3. 4枚のパンやベーグルを Haden Heritage 4スロット式トースター
    Hadenによって創られたスタイリッシュで伝統的なデザインのHeritage トースターは、ポップ…
  4. 油を使わず美味しく Instant Brandsプログラム式エアフライヤー
    このInstant Vortex Plusはたくさんの便利な機能付きで、その筆頭として挙げられ…
  5. 快適フィット感とデザイン Milwaukee Freeflex 女性用パーカー
    1924 年の創業以来、Milwaukeeツールは、革新的なソリューションの開発で業界をリードし、…
  6. おしゃれ Weber Master-Touch チャコールグリル スレートブルー
    チャコールグリルの作法と便利な機能が融合した、人を驚かすような要素を持つ Master-Touch…
  7. アメリカ家電 Hamilton Beach FlexBrew コーヒーメーカー
    シングルサーブからポットいっぱいのコーヒーまで、最大限の淹れ方の万能性を備えています。同じコーヒー…
  8. 引き出しは便利 DeWalt ToughSystem 2.0 ツールボックス
    現場でツールや付属品に便利にアクセスできるようデザインされたToughSystem 2.0 引き出…

広告

おすすめ記事

  1. お庭にピッタリ ガーデナー6×6 木製小屋「シダーシェッド」
    庭から入る自然光で、趣味の空間やプレイハウスにぴったり。庭仕事の道具類など、収納力も抜群です。 …
  2. 壁穴を壁穴補修プレートで補修する方法
    壁紙が破れ、芯材の石膏がボロボロに砕けた状態の穴を補修する場合は、補強効果のある壁穴補修プレートを…
  3. 植物を育てるのに最適 Sunhouse サンハウス 木製小屋
    勾配屋根のサンルーフは光を90%通しながら紫外線を遮るので、植物を育てるのにも最適 キット内…
  4. あこがれの芝生の庭 芝の張り方
    青々とした芝生は洋風の庭、和風の庭ともよく合い鮮やかなグリーンは花壇の花をより美しく引き立ててくれ…
ページ上部へ戻る