両面テープで貼り付け クッションフロアの貼り方

両面テープで貼り付け クッションフロアの貼り方

ハサミやカッターなどで簡単に切断でき、両面テープで貼り付けるだけで施工ができるということから、リフォームや模様替えの際の床材として人気が高い塩化ビニール製のクッションフロア。 値段も比較的安価で足で触れた感触は木材よりもずっとソフト。また、樹脂でできているので水にも強く、水拭きができるのでお手入れも簡単。加えて模様のバリエーションも豊富というのも人気の理由です。 古いクッションフロアの上からでも重ね貼りができますが、きれいな仕上がりには模様をぴったりと合わせるのがポイントとなります。

1.下準備とクッションフロア材の準備

作業の前に床を掃除してください。古くなったクッションフロアの表面の汚れを住宅洗剤などでしっかり落とし水拭きをしてから完全に乾かします。

床の幅と奥行きを測ります。床全面に貼るには何枚必要となるか計算しましょう。模様合わせや切りシロのために幅、長さ共5cm 程の余分をとっておきます。

クッションフロアの裏面に測ったサイズ通りに正確な線を引きます。裏紙の方眼マス目を目安にハサミかカッターで正確にカットします。

下準備とクッションフロア材の準備

2.次は床にクッションフロア用両面テープを貼ってください。はじめは壁際に添って貼っていきます。

床にクッションフロア用両面テープを貼って
床にクッションフロア用両面テープを貼って
両面テープははがれないようにしっかりと床と密着させてください。このように両面テープのロールを使い剥離紙の上からこすると簡単です。

3.両面テープは床の全周と、その内側にも並べるクッションフロアと平行になるように貼っていきます。浮きがないか確認してください。

両面テープは床の全周とその内側にも

4.クッションフロアを床に仮置きしてください。カットしたサイズであっているか、必要枚数が足りているかなどをここでチェックしましょう。仮置きしたクッションフロアがずれないように注意しながら両面テープの剥離紙を奥から手前に向かって少しずつはがしていきます。

クッションフロアを床に仮置き
クッションフロアを床に仮置き

5.クッションフロアの幅分の両面テープを20~30cm ほどはがしていきます。クッションフロアをめくる際、壁に引っかからないように注意しましょう。

クッションフロアの幅分の両面テープを20~30cm ほどはがして

6.めくったクッションフロアを慎重に戻していきます。あとでカットする5cm ほどの切りシロをはみ出すことを忘れないでください。壁際に向かってしっかりと押し込むようにしながら手を使って両面テープにクッションフロアをしっかりと密着させてください。

めくったクッションフロアを慎重に戻していきます
DIY技術監修、DIY講師 山田芳照
めくったクッションフロアを慎重に戻していきます

7.端部分を固定できたら、同じように両面テープの剥離紙を少しずつ手前にはがし、クッションフロアが浮かないよう注意しながら続きを貼っていきます。

両面テープの剥離紙を少しずつ手前にはがし
DIY技術監修、DIY講師 山田芳照

8.クッションフロアを貼ったら、次に床と壁の境目に幅定規をしっかりと押しあて密着させて、カットするラインの型を付けます。壁と床の間にクッションフロアの浮きができないように幅定規や地ベラなどを使ってしっかりと力を入れ押し込み折り目を付けてください。

カットするラインの型を付けます
カットするラインの型を付けます

9.部屋の隅には写真のように余った部分が浮いています。上から角をしっかり押さえて型をつけたら、浮かないように角の頂点に目打ちを打ち固定します。床に密着していることを確認したら、余っているクッションフロアの角に、目打ちを打った部分に向かうように斜めの切り込みを入れます。

角の頂点に目打ちを打ち固定します

10.さらに同じようにもう一方からも目打ち部分に向かってハサミで切りこみを入れ、端を切り取ります。このような状態にしてください。カットラインを作るために幅定規を使って部屋の隅にクッションフロアをしっかり押しこみながら密着させて折り目を付けます。

目打ち部分に向かってハサミで切りこみを入れ
目打ち部分に向かってハサミで切りこみを入れ

11.幅定規とカッターを使って余分なクッションフロアの端を丁寧にカットします。カッターの刃は寝かせすぎないように注意してください。端部分がギザギザにならないようカットするコツは、一旦カッターの刃を入れたらそのまま切り進め、刃を切り口から離さないのがポイントです。

幅定規とカッターを使って余分なクッションフロアの端を丁寧にカット
幅定規とカッターを使って余分なクッションフロアの端を丁寧にカット

12.余分な部分をカットできたら、ジョイントローラーで周囲をしっかりと押さえ、クッションフロアを両面テープにしっかり密着させてください。

ジョイントローラーで周囲をしっかりと押さえ
クッションフロアの貼り方

■(著)山田芳照 :クッションフロアの貼り方デザイン、DIY技術監修、DIY講師 

How toライブラリ
DIY Howto Libraryサイトには沢山の情報をまとめていますよ

関連記事

検索

ACE HARDWARE JAPAN商品

  1. 重厚なブラック Gozney ベース付屋外用ピザオーブン
    裏庭に最適なレストラングレードのポータブルピザオーブン、「Gozney ベース付屋外用ピザオーブン…
  2. 機動性抜群 Milwaukee M18 Fuel バックパックバキューム
    M18 Fuel 3-in-1 バックパックバキュームは、現場の清掃分野において比類のない性能、携…
  3. 水が出る!本格的な体験  Hape アウトドアキッチン玩具
    この素晴らしい屋外用キッチン玩具で、美味しい食事にゲストを招待し、彼らのために屋外の庭で調理しまし…
  4. 大型のスモーカー Oklahoma Joe's 木炭&薪式スモーカー
    最も使いやすく最高のスモーク体験を提供します。簡単に点火(1ストライクで点火)できます。低燃料通知…
  5. 七面鳥をまるごと Bayou Classic ターキーフライヤーキット
    この万能なストックポットは、大きなパーティや家族の食事のためにも使用できます。シーフードのご馳走を…
  6. 太い枝の剪定も楽々 DeWalt 20V MAX DCCS623B 剪定鋸
    軽量でコンパクトな、20V MAX 8 in. コードレス剪定チェーンソーは、高効率性ブラシレスモ…
  7. レストラン品質のピザを楽しむ Gozney Arc 屋外用ピザオーブン
    Arc は、世界で最も考慮されデザインされた、コンパクトな屋外用ピザオーブンです。細部に至るまで専…
  8. 電動で楽々持ち上げ DEWALT 20V MAX Grabo リフター
    20V MAX GRABO リフターを使用して、建築資材を掴んで持ち上げましょう。最大265 lb…

広告

おすすめ記事

  1. アディロンダックチェアを作る
    日本ではあまり知られていませんが、アメリカでガーデンチェアといえばこのアディロンダックチェアが有名…
  2. DIYで自由研究 音を響かせるウッドスピーカーを作る
    音を響かせる仕組みを考えながらウッドスピーカーを作ってみましょう。電気を使わない木製スピーカーは、…
  3. 木目を活かした仕上げに ワトコオイル ナチュラル
    木材の表面に膜をつくらず、木材の内側で硬化することで木を保護します。 オイル仕上げのしっとりとした…
  4. 収納付きキッズベンチ作り DIY教室
    子ども部屋やリビングの一角など、お子さんがよく遊ぶ場所に置いておきたい、収納とベンチを兼用する家具…
ページ上部へ戻る