【ZOOM】塩ビ管で空気ロケットを作ろう

【ZOOM】塩ビ管で空気ロケットを作ろう

★7月より対面講座もスタートしました。詳しくはこちらをご覧ください。

手作りの発射装置とペーパーロケットで、目標めがけて発射!
室内で安全に遊べるアイテムです。
組み立ては簡単、使う道具はハサミとセルハンテープとグルーガンだけです。
発射装置のパーツはすべて加工済みなので、パーツを組み立てるだけで発射装置は完成します。

この空気ロケットは、空気の力をとロケットの安定飛行を学ぶサイエンス講座で良く使っています。

DIYオンラインワークショップ 開催日
6月25日(日曜日) 11時スタート(15時終了予定)
受講生の方にはお申し込み後にZOOM参加のURLをお知らせします。

塩ビ管で空気ロケットを作ろう
塩ビ管で空気ロケットを作ろう
DIYプロダクション工房です。

関連記事

検索

ピックアップ記事

  1. ウッドスピーカー
    スマホを差し込むとウッド調の優しい音がスピーカーから流れてきます。電源不要なので、どこでも使えます…
  2. プロ仕様 Gozney Dome 屋外用ピザオーブン ホワイト (GDPCMUS1239)
    プロ仕様の屋外用ピザオーブンです。世界で最も需要のあるオーブンをぜひ手に入れましょう。初心者やシェ…
  3. ウッドデッキやお庭で、焚火感覚で楽しめるファイヤーピットをご紹介します。ホームパーティーにもおすす…
  4. ドゥーパ!オリジナルDIY ドーム型ピザ窯キット
    お待たせ〜!待望のピザ窯キットが超安価で登場! 野外リビングシーズンを迎え、…
  5. メールボックス
    Gibraltar Mailboxes Outback ダブルドア式メールボックス手紙の配達から取…
  6. DeWalt 折り畳み式ソーホース
    ToughBuilt 折り畳みソーホースToughBuilt C300ソーホース&現場用テーブルは…

広告

DIYプロダクション活動ブログ

ページ上部へ戻る