![]() |
![]() こちらでは、工房で役立つ道具をご紹介していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ビスケットジョイナー」どんな道具?名前の通り、食べ物のビスケットに良く似た木製チップで、木材同士をジョイントする為の道具です。日本では、指物工作の歴史がある為、あまり普及しなかった道具ですが、DIY木工の広がりと共に急激に利用者が増えています。その便利さは、使えば誰もが実感できます、たとえばダボ接ぎを経験した人が一度使えば必ず購入すると言っても過言ではありません。 また、板剥ぎが容易にできるので幅広材を自分で作る事が可能になります。 それでは、ビスケットジョイナーの活用法をご紹介しましょう! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright (C) 1997 DIY CITY All Rights Reserved. Designed by Dyna City Corporation